ライブラリー

教育実践研究 第21集 2011

論文の閲覧・利用にあたってのお知らせと注意事項

教育実践研究に掲載の論文が閲覧できます。各論文(PDFファイル)のダウンロードが可能ですが、個人情報保護のため、教育実践研究に掲載されているものと同一でない箇所(Web公開にあたっての写真等の加工等)および非公開論文がございます。これらの論文を引用・参考文献とされる場合は、必ず対象の教育実践研究をご利用ください。

北條 礼子 君 桂子 小学校英語活動における文字指導の試み (1.2MB)
山本 友和 田村 徳至 中学校社会科における政治学習の改善に関する実証的研究 ー選挙公約の分析と模擬投票を取り入れた授業を通してー (1.8MB)
時得 紀子 松井 千鶴子 内海 昭彦 思考力・判断力・表現力を高める活用型音楽学習の実践 (1.7MB)

国語

阿部 直樹 叙述に即して読み取ったことを心情表現図に表し、それをもとに交流を図って読みを深める指導の工夫 (1.2MB)
渡邉 和幸 説明的文章における,論理的思考力を高める学習活動の工夫 (1.3MB)
水谷 徹平 可視化から自律的学習態度の獲得を目指す読解指導 (2.2MB)
諏佐 ゆかり クリティカルリーディングの有効性と課題についてー平和教材のブッククラブを通してー (1.1MB)
中山 舞 表現豊かに書く児童の育成を目指す試みー友達とのかかわり合いを通して考えを振り返り練り上げる- (1.2MB)
細野 真由美 書く内容を視覚化した継続的短作文指導ー合言葉や三色作文を取り入れてー (1.2MB)

社会

小林 朋広 人権意識を高めながら、郊外から生活環境を守ろうとする子どもを育成する社会科学習指導の工夫ー (1.8MB)
新澤 美和子 一次資料を活用した地域の教材化を通して追求と思考を深める社会科指導ー郷土誌「日越の大地」を手がかりに、「話し合い」を核とした6学年授業開発の試みー (1.4MB)

算数・数学

仲村 恵 子どもが動き出す算数科授業ー子どもの「感動詞」に着目してー (1.1MB)
土倉 秀夫 数学的な表現力を高めるための学習指導法-三平方の定理の実践から- (1.3MB)
桑原 利恵 コミュニケーションを通し,数学的な考え方を育てる指導—第1学年「大きな数」の学習を通してー (1.1MB)
小池 純一 判断力・表現力を育てる授業の工夫-方程式の指導を通して- (1.2MB)
大関 聡 意見交流を通して,思考力を育てる算数授業の展開ー学習記録を活用した授業ー (1.2MB)

理科

金子 純一 言語活動の充実を図るための学習形態の工夫ー3人グループ実験と個人実験での取組ー (1.4MB)
大崎 貢 中学校理科におけるタンジブル地球儀システムの利用-タンジブル地球儀システムによる「日周運動と地球の自転」の学習から- (1.3MB)
星野 健 家庭学習の有効性を実感させる理科学習指導-1年生 大地の変化「地層から読み取る大地の変化」を通して- (1.1MB)
風間 寛之 活用を通して理科を学ぶ有効性を実感させる学習指導-「地球改善計画」の実践から- (1.4MB)

生活

堀井 直樹 生活科における気付きと対象のかかわり方の変容に関する一考察-第1学年「あさがおさんとなかよし」の実践から- (1.2MB)
宮園 初枝 小学校入門期における児童の気付きの質を高める学習活動ー飼育動物を主人公にして,気持ちを想像しながらお話をつくる活動の有効性に関する一考察ー (1.5MB)

音楽

佐藤 康子 鑑賞を核とした活動で児童がより思考・判断する姿を目指して-[共通事項]に着目させることで,授業の活性化を図る- (1.1MB)
齋藤 恵美 児童の表現意欲を高める音楽づくりを目指して-3年生「まつりの音楽をつくろう」の実践を通して- (1.2MB)

図画工作・美術

五十嵐 実 「表現と鑑賞の一体化を目指した指導の工夫」 (1.3MB)

家庭・技術家庭

梅澤 京子 学習効果と定着を促す授業構成のあり方ー小学校5年生食物領域におけるコース別学習ー (1.3MB)

体育・保健体育・学校ヘルスケア

吉田 聡 思考力・判断力を高める指導の工夫-サッカーの授業実践を通して- (1.3MB)
桑原 浩史 夢中になって運動するときにみられる体育的価値についての実践的検討 (1.2MB)
古川 康成 進んでコミュニケーションと取り合おうとする児童の育成-「習得-活用-探求」型学習スタイルを活用したリズムダンスの実践- (1.3MB)
小川 茂 組体操の「共創空間」が生み出す教育的価値 (1.3MB)

外国語

内山 寿彦 コミュニケーション能力を高める授業展開の一つの工夫 -復習を取り入れた指導方法に着目して- (1.1MB)
茂木 淳子 英語ノートを活用した外国語活動の工夫と高学年児童の意識への影響 (1.1MB)
髙澤 郁男 英語学力向上のための音読指導の工夫ーサイトトランスレーションと協同学習の手法を用いた音読を通してー (1.5MB)

道徳

丸山 悦子 小学校低学年における道徳的実践意欲を高める指導展開の有効性に関する研究ーモラルスキルトレーニングの実践を通してー (1.3MB)
田原 早苗 生き方の自覚を深め,よりよい生き方を目指す道徳の時間のプログラム構成と実践ー道徳教育・キャリア教育の連携からのアプローチー (1.4MB)

特別活動

保坂 康恵 支持的基盤の醸成と学級集団づくりーSSTとSGE指導プログラムにクラス会議を併用した効果についてー (1.8MB)
川村 孝樹 協力的・自治的学級集団の育成-「クラス会議」を中心としたコミュニケーションの場づくりを通して- (1.7MB)
佐藤 吉史 当たり前のことを当たり前にする生徒の育成-生徒会による「当たり前のこと運動」の実践を通して- (1.8MB)
黒田 隆夫 「縦」,「横」,「斜め」のつながりを意識した係活動の試みー学級代表を中核とし,係同士がつながる組織づくりを目指してー (1.4MB)
猪田 直美 自尊感情を育む学級活動の工夫ーあたたかい言葉がけによる相互評価の継続を通してー (1.6MB)

生徒指導

島田 陽子 自己実現するための意欲を育てる学級づくりー安心して過ごせる学級は,なりたい自分を目指そうとするエネルギーをつくり出すー (1.3MB)

特別支援教育

土田 優子 LD傾向生徒の自己肯定感を高める支援の在り方-PDCAサイクルの評価を活用して- (1.2MB)
田村 久美子 アスペルガー障害の児童の学校生活適応に向けての取組-通常の学級と通級指導教室の連携を通して- (1.5MB)
渡部 博 複数の障害を併せ有し、家族の環境に課題を抱える事例に対する包括的援助―事例への援助と家族の環境への援助が自傷行動に及ぼす効果ー (1.3MB)
岩城 裕子 1年生の学校生活へのスムースな移行を可能にする支援の在り方-子どもの特性に配慮し,指導方法や学級編制の工夫に取り組んだ4年間の実践を通して- (1.8MB)
平野 佳代子 筋疾患生徒の高等部卒業後における「自己実現」に向けた総合的な学習の時間の実践ー高等部から卒後への一貫した支援を通してー (1.4MB)

総合的な学習の時間

齋藤 忠之 探求的な学習で,一人一人のキャリア発達を促す総合的な学習の時間の取込-3年間の系統的,発展的,探求的なカリキュラムの作成を通して- (1.7MB)
堀川 智子 2年間の連続性を生み出す単元構成のための工夫-郷土の偉人「川上善兵衛」を題材にした単元開発から- (1.5MB)
石口 昇 子どもの探求的な学習を高める言語活動の工夫-ファシリテーショングラフィックを取り入れた話し合いの実践を通して- (1.4MB)
小池 貴弘 地域とのかかわり合いを通した,自ら働きかけるコミュニケーション能力の育成ー6年「考えよう!わたしたちの弥彦村」の実践からー (1.2MB)

教育方法一般

金子 和宏 「対話能力」を育む指導の工夫-国語科と総合的な学習の時間を関連させた螺旋反復的な学習過程の実践から- (1.6MB)
猪又 千恵子 書く力の育成を目指した学習指導改善の試み (1.4MB)

学年・学校経営

池野 淳 職員の協働体制や学校・家庭の連携協力を生み出す学校評価の実践 (1.3MB)