ライブラリー

教育実践研究 第5集 1995

論文の閲覧・利用にあたってのお知らせと注意事項

教育実践研究に掲載の論文が閲覧できます。各論文(PDFファイル)のダウンロードが可能ですが、個人情報保護のため、教育実践研究に掲載されているものと同一でない箇所(Web公開にあたっての写真等の加工等)および非公開論文がございます。これらの論文を引用・参考文献とされる場合は、必ず対象の教育実践研究をご利用ください。

北條 礼子
飯島 博之
海外派遣プログラムの事前研修の開発研究(2) 1
山本 友和
望月 ハル
市村 晃
佐藤 浩樹
田村 恵美
国際理解教育における態度形成に関する実証的研究 -「エビ」を教材化した実践授業の分析を通して- 11
井田 仁康
塩澤 壱岐
松田 孝
森山 優子
安井 淳
「メディア・リテラシー」の概念を導入した社会科における情報教育 -TVメディアを通して- 21
越環境教育研究会 小学校における環境教育 -児童の体験活動に基づく地域の「教育資源」の教材化を中心として- 29

国語

桑原 一之 子供が意欲的に活動し、言語活動を高めていく授業の追求 -読解から討論・朗読へと発展する学習過程の工夫- 39
島津 優子 国語を尊重する態度を養う学習の工夫 -異文化との接触を契機として- 45

社会

石塚 秀司 体験を生かし、興味・関心や思考力・判断力を育む指導の工夫 -小学校3年生「ぶどうをつくった! ひみつを知った!」の実践から- 51
廣田 芳宏 地域をさぐる学習・活動を通して 地域の課題にアプローチする姿勢を育てる社会科指導 -伝統に生きる工業「内山紙の長沢の和紙」の授業から- 57

算数・数学

山本 浩昭 加配的ティームティーチングのよさを生かす授業 63
梅川 貢司 中学校2年「相関」でのコンピュータの活用 69

理科

中村 親志 人体と環境との関わりを総合的にとらえさせる理科指導 -小学校6年「人や動物の体のつくりとはたらき」の単元構成を通して- 75
鈴木 恒夫 理科における探求活動のあり方 -科学部の研究の実践を通して- 81

生活

高沢 宏保 長期にわたる栽培活動と子供の思いや願いを生かした生活科の実践 -第1学年生活科「大豆を育てよう」の活動を通して- 87

音楽

今成 満 プロジェクト法的単元構成の実践 93

図画工作・美術

中嶋 均 生徒の多様な表現活動を可能にする題材の工夫 -ここの発送を生かした主体的表現活動をめざして- 99

家庭・技術家庭

石塚 秀明 生徒が意欲をもって作業に取り入れる授業の工夫 -課題・資料の提示方法を探る- 105

体育・保健体育

高原 江里子 児童が自主的に力を伸ばす指導の工夫 -リレー・短距離走の実践より- 111
松栄 博行 運動会の規格と運営に関する一考察 -みんなで創りみんなで楽しむ運動会を求めて- 117

外国語

新沢 悟 話す活動に意欲的に取り組ませる一考察 -評価活動に焦点をあてて- 123

道徳

鈴木 剛 思いやりの心を持ち、進んで実践する子供の育成 -異文化交流による道徳的実践を通して- 129

特別活動

滝沢 一博 どの子もみんな2000m泳ぐ -伝統行事「海の学校」の取り組みから- 135
吉田 勇一 校則改正に取り組む生徒会活動のあり方 -生徒の主体的な見直し活動の実践から- 141

生徒指導

磯貝 昭夫 学校体制で取り組む心の居場所づくり -不登校生徒A子の事例を通して- 147

特殊教育

水落 幸雄 全盲児の計算力を高めるには,どのように指導方法を工夫したらよいか -算数科における計算と養護・訓練における珠算の一致した指導を通して- 153

各種教育

西條 正人 図書館教育の充実をめざして 159

学級経営・学校運営

土屋 昭一 「表現力を育てる学習指導法の工夫」と教頭の役割 -視聴覚機器の効果的活用を考えながら- 165

学習指導一般

斎木 道雄 「遊び」による授業構想の基本的視座 171
牧 匡尚 「意欲・関心」に支えられた学習をめざしたイメージマップの活用 -子供が情報活用の道具として獲得するまで- 177