ライブラリー

教育実践研究 第20集 2010

論文の閲覧・利用にあたってのお知らせと注意事項

教育実践研究に掲載の論文が閲覧できます。各論文(PDFファイル)のダウンロードが可能ですが、個人情報保護のため、教育実践研究に掲載されているものと同一でない箇所(Web公開にあたっての写真等の加工等)および非公開論文がございます。これらの論文を引用・参考文献とされる場合は、必ず対象の教育実践研究をご利用ください。

山本 友和
田村 徳至
中学校社会科における消費者教育の単元開発に関する実証的研究 ー 「自立した消費者」を育成するための「契約」についての授業を中心にー (897KB)
平野 絹枝
田中 美樹
「中学校英語科教科用図書のリスニングタスクと全国高等学校入学試験のリスニング問題の比較分析 (463KB)
北條 礼子
君 桂子
文字指導を中心とした小学校英語活動の試み (516KB)
時得 紀子
信礀 準
身体表現活動を取り入れた拍感の体得をめざす試み ー小学校低学年の音楽科授業を通してー (717KB)

国語

人澤 亜由美 入門期における,読みを深めるための効果的な指導法について ー1 年「じどう車くらべ」における実践・3 つの観点を中心にー (594KB)
寺田 武文 情報活用力を高める説明的文章の指導 ー要点・要約の学習を情報活用場面につなげる試みー (799KB)
花房 磨紀 叙述を視覚的に表現する活動を取り入れた授業改善に関する研究 (664KB)
本間 洋平 作文力を高めるための指導方法の工夫 ー相互評価活動の実践を通して- (541KB)
横山 麻衣子 読みを深めるための指導の工夫 ー登場人物の気持ちのターニング・ポイントに気付かせてー (618KB)

社会

大島 通夫 地域教材を活用した意欲的な学習活動を創り出す指導の工夫 ー選択社会科に位置づけた新潟水俣病の授業実践を通して- (692KB)
下澤 陽一 考えたことを白分の言葉でまとめ,表現する力を育成する小学校社会科学習指導 ー第3学年「わたしたちのまち みんなのまち〜学校のまわり〜」の実践を通してー (586KB)
西塚 智行 児童が思考を整理しながら学習を進め,社会的思考力を高める授業 ー「フレームワーク」を取り入れた歴史実践を通してー (823KB)

算数・数学

太田 智子 生活とかかわらせて大単元化したかけ算学習の効果 ー2年生かけ算「ここにも あそこにも」の実践を通してー (545KB)
川村孝樹 学び合いの意欲を引き出す課題の場の工夫 ー6年生「比」の実践を通してー (680KB)
星 敦子 生徒が主体的に学びを深める数学授業 ー2サイクルの「問題づくり」の授業実践ー (729KB)

理科

大崎 貢 科学を学ぶ意義・有用性を実感させる理科学習指導 ー1年「力と圧力」における科学技術と生活や社会を関連づけた発展学習の実践を通してー (709KB)
藤野 良太 学習意欲を高めるための探求活動を効果的に行う工夫 ー単元「電流」での授業実践ー (635KB)
八重沢 央 理解の3層構造の視点を取り入れた小中学校の学習内容を繋ぐ理科授業の在り方 ー中学2年生「電流のまわりの磁界」の実践からー (741KB)
湯本 すみれ 実感し,学び合い,新たな思考を創造する理科学習 ー4年生「空気と水のひみつ」の実践をとおしてー (606KB)

生活

野島 聡子 動物飼育から自然・社会をとらえる飼育活動の試み (512KB)

音楽

内海 昭彦 ICT を活用した音楽鑑賞授業の研究 ー音楽的感受を助け,思考・判断を促すICT支援の実践ー (836KB)
矢澤 剛 「地域民謡」を歌唱教材とした、我が国の伝統的な歌唱活動の充実 (586KB)

図画工作・美術

舘岡 牧子 図画工作科における言語活動の有効性に関する検討 ー流木を材料とした二つの実践(5年生・6年生)を通してー (852KB)

家庭・技術家庭

野本 理 家族への気付きを通して食生活における実践力を高める指導 ー「まかせてね 今日の昼ごはん」の実践を通してー (635KB)

体育・保健体育・学校ヘルスケア

岩澤 勝 「動きの心地よさ」を感じ,内面から動きを楽しむ子どもを目指して ー感覚的要素を取り入れた授業構想の工夫ー (631KB)
金子 優誠 チーム内の雰囲気と触球数とのかかわりに関する一考察 (827KB)
加納 雅義 子どもの主体的な動きを生み出すための教師の在り方 (492KB)
木村 貴之 「動いた時の感じ」を「言葉」につなぐことに着目した体育授業の試み (721KB)
渡邊 友也 心と体の一体感を味わい望ましい生活習慣を身に付ける保健学習の取組 ー実体験や疑似体験を伴う保険学習の実践からー (713KB)

外国語

小菅 哲志 「進んでかかわりをもち,コミュニケーション能力を高め合う子どもの育成」をめざした授業づくり ー教育課程特例校「国際科」の学習を通してー (582KB)

道徳

安中 美香 「1徳目1時間構成」によるモラルジレンマ綬業の可能性に関する研究 (807KB)
星野 裕樹 道徳的実践力を高めるための授業展開 ー絵本とモラルスキルトレーニングを活用した学習指導の有効性ー (553KB)

特別活動

齋藤 忠之 学級全体を自主的・自律的集団に高めていく学級活動の工夫 ー学級の係活動へのPDCAサイクルの活用を通してー (561KB)
佐野 完 学級内の友好的なかかわりをはぐくむコミュニケーション能力の育成 ーソーシャルスキルトレーニングの活用を通してー (762KB)
高橋 健一 子どもたちが自治的活動を行う姿を求めて ー「7つの習慣」を意識した取組を柱にしてー (741KB)
土屋 雅朗 自主的・実践的な活動を通して児童の自己実現を目指す特別活動の取組 ー「プロジェクト活動」を三つの学校行事等に導入した実践からー (934KB)

生徒指導

新井田 義一
黒川 健
子どもたちの一体感を醸成する中1ギャップ解消事業の推進 ー当中学校区の中1 ギャップ解消プランの実践を通してー (676KB)
秦野 真一 大規校校におけるソーシャル・スキル教育 ー全校規模で取り組むための工夫ー (971KB)

特別支援教育

川口 健児 特別支援学級における「楽しみながら運動量を増やす授業」の実践 ー球技における段階的指導を取り入れた活動を通してー (639KB)
小林 浩子 中学校の通常学級における授業のユニバーサルデザイン化の有効性について ーセルフマネージメントツールの活用を通してー (782KB)
戸田 泉 自閉症の特性のある平仮名の読み書きに困難がある児童への指導 ー認知特性を踏まえた指導ー (590KB)
長谷川 妙子 聴覚障害児の語彙力を育成する支援方策の探求 ー高度感音性難聴児の「単語の意味と使い方」学習の実践よりー (684KB)
星野 公子 化学物質過敏症児に対する学習権の保証 ー全校体制による支援と白立活動の実践を通してー (840KB)

総合的な学習の時間

藍澤 晋 小規模校の長所を生かした総合的な学習 (831KB)
大島 一英 情報モラル指導の工夫 ー道徳との関連を図った著作権教育推進の取組からー (696KB)
中嶋 里子 気付きの質を高める手立てとしての協同的活動に関する一考察 ー第4学年における実践を通してー (545KB)

教育方法一般

朝井 宜人 子どもの活動が飛躍する体験の分析 ー「学びのノート」の記述に見られる思考の変化に着目してー (786KB)
永井 茂 授業改善に向けて,効果的な指導法の一考察 ー予習を取り入れた授業の展開ー (709KB)
水谷 徹平 情報化の光と影を関連させて合理的判断力を養う情報モラル指導 ー体験した活動場面をもとに話し合うルール作り活動を通してー (1.2MB)

学年・学校経営

田邊 道行 入学初期の子どもが学校生活に適応するための学校体制の工夫 ー幼稚園・・保育所と小学校との円滑な接続を考慮した「安心スタートプラン」の実 践を通してー (655KB)